2018年8月収支。生活費の振り返り。
こんにちはーacoです|д・)
8月の収支、生活費の振り返りをしたいと思います。
お給料が25日支払いなので、7月25日〜8月24日分を8月分として考えています。
収支・生活費振り返りの前に私スペック紹介。
基本的情報
- 彼氏と同棲中で彼氏が家賃・水道代など払ってくれている
- 私はネット・ガス・電気代のみ支払い
- 4月から非正規雇用職員(夜勤バイトあり)・失業手当なし
- わんこ2匹飼っている
- 共同家計簿と自分用家計簿を作って管理。彼氏と一緒に食べるだろう食費は共同家計簿に、自分ひとりの食事とか生活消耗品は自分用、っていうように分けて管理しています。
8月の収入 274,800円
バイト給料:224,800円
彼氏からの生活費:50,000円
8月の支出 283,298円
固定費・変動費 124,826円
- 光熱費:0円→カード振替と日にちが合わず次月計上
- ネット:3,542円
- 携帯:3,110円
- 保険:4,518円
- 習い事:15,400円
- 酵素ドリンク:7,452円
- コンタクト:4,752円(1dayから2weekにしたけど、カード支払いなので安くなるのは来月)
- 交通費:8,432円
- 生活費:77,620円
生活費:77,620円のうちわけ(かっこ内は共同生活費で計算)
- 食費:31,686円(26,535円)
- 交際費:31,827円・・・8回飲み、1回ランチ、誕生日お祝いなど
- 生活消耗品:11,875円(2,156円)・・・日傘・充電器が大きな買い物
- 趣味・娯楽費:2,232円・・・映画とdマガジン代
貯金・投資:64,000円
- 貯金:20,000円
- 投信:14,000円
- iDeCo:30,000円(今月から増やしてみた)
積立・プール:94,472円
海外旅行とか、美容費積立してました。彼氏からの分でペット費用積立も。プール金は少し余ってます。
8,500円の赤字!
生活費の赤字分と不明金1,000円ほど(←わからない!w)
年間管理からの支出(月間支出には含めていません)
私は美容費とかペット費は月々の支出に幅があるので(0円のときもあるし数万使うことも)、年間管理としています。
- 服飾:540円(激安Tシャツ買ったw)
- 美容:2,000円(ネイルオフ)
- スキンケア系:10,000円(クレンジング・クリームとか切れたので。あとシャドウ)
- ペット:9,293円(ごはんとトイレシート、トリミング分)
- 医療費:12,200円(皮膚科・歯科に通い中)
- 高知旅行:33,593円(車で移動、飲みやランチも含む)
- 出産祝い:3,000円(友達と共同)
8月振り返り・彼氏からの生活費はどう使っていたか
8月も赤字だけど、少しはましかな。交際費は3万以内!って思ってたけど、急に入った飲み会もあって難しかった。でも無駄な飲み会はなかったと思うのでよかったかな。
30食以上は自炊できたし、なかなかよかったと思ってます。9月は酢とかオイル系も買い足し必要だし少し増えるかもです。
彼氏からの生活費は余ってます。着実にへそくってますww ほとんど彼氏にデート代出してもらっているし、こんどへそくりからデート代出そうと思ってます(・ω<) テヘペロ
ぽちっと応援していただけると嬉しいです(*´・∀・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません