2018年6月収支・生活費振り返り!
こんにちはー acoです|д・)
6月の収支、生活費の振り返りをしたいと思います。家計管理としておきながら、あんまり生活費チェックができてなかったw
お給料が25日支払いなので、5月25日〜6月24日分が6月分として考えています。
6月の収入 249,130円
バイト給料:179,745円
セゾン投信解約分:19,385円(セゾン完全解約しましたー)
彼氏からの生活費:50,000円
6月の支出 248,547円
固定費・変動費 118,162円
- 光熱費:6,273円
- ネット:3,542円
- 携帯:3,607円
- 保険:4,518円
- 酵素ドリンク:7,452円
- コンタクト:4,752円(1dayから2weekにしたので、たぶん来月から安くなる)
- 定期購入の美容液:4,823円(6月でやめたので、7月支払いで終了かな)
- 交通費:13,051円(いろいろ移動)
- 生活費:70,144円
生活費:70,144円のうちわけ
- 食費:32,566円(友の会とかも活用したので少なめ?)
- 生活消耗品:5,686円
- 交際費:31,502円
- 医療費:390円
貯金・投資:80,385円
- 貯金:20,000円
- 投信:15,000円(7月から減額)
- iDeCo:23000円(?月から増額予定?いつからか不明)
- 投資軍資金:22,385円(セゾン投信解約分も回している)
積立・プール:50,000円
年間管理からの支出(月間支出には含めていません)
私は美容費とかペット費は月々の支出に幅があるので(0円のときもあるし数万使うことも)、年間管理としています。
- 服飾:28,728円(夏服とか)
- 美容:8,680円(ネイル)
- ペット:39,669円(ペットホテルとかごはんとか)
- 旅費:156,090円(ディズニー行きました♡)
6月振り返り・彼氏からの生活費はどう使っていたか
食費はまあまあ抑えられていたと思います!(旅行中のごはんとかは旅費に含めています。)6月は勤務時間も少なかったので、収入は少なめだったけど、彼氏からの生活費でかなり助かりました!
どんな風に管理しているかというと、かけ〜ぼっていうアプリを入れていて、そのアプリ内で数個、家計簿を作れます。さらにその家計簿を合算できるという優れものです(また紹介したいと思います)
共同家計簿と自分用家計簿を作って、自炊して一緒に食べるだろう食費は共同家計簿に、自分ひとりの食事とか生活消耗品は自分用、っていうように分けて管理しています。
今月はペット代が大きく(旅行中のペットホテル)、あとは2人の自炊分1万程度、生活費2,000円ぐらいを彼氏の生活費から支出しましたー。なので、、、へそくり見事に0円ですwww この前彼氏に生活費どうなったか聞かれたので、家計簿を見せて、また5万円いただきたいと思います♡
最近のFX記録
7/2 +770円
7/3 +3,591円
7/4〜今 絶賛含み損中w(損切りできなかった)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません