2018年3月生活費振り返り!
こんばんはーacoです〜|д・)
今日は昨日でしめた3月家計について。
食費 40,315円
- 自炊まあまあ頑張りました!今月から初めての食材とか調理法を週1回はしよう!と実践中。
- 自炊:外食は2:1ぐらい?(朝食は酵素ドリンクのみ)外食分はほぼ彼氏持ち。
- 彼氏に自炊分5,000円もらった(引くの忘れた!)
- 1人でカフェとか4回ぐらいあった(出張)
- コンビニで買い食い(何回か合計して1,300円。許してやろう私)
生活用品 11,850円
- トリートメント・シャンプー・石けんなどが高かった(たぶん来月は不要)
- 最近バスマットを100均で買い、1ヶ月に1回交換することにした。
交際費 7,611円
- ランチとか、打ち合わせなど。送別会代とかは年間管理費計上したので安い。
娯楽・他 4,706円
- +αの習い事、薬代とか
やっぱり赤字!
5万円のところ、64,400円使用し、14,400円の赤字!
それ以外にシャツ買ったり、ヘアアイロン買ったりして、年間管理費から赤字も出たー!!
コンタクトを再開したけど、1Dayにしたから割高。ハワイで1Day使って、3ヶ月後には2weekに変更予定。めんどくさくても安い方がいいw
さて、来月は収入少ない分、生活費5万円を4万と厳しめに設定したから、もうすでに赤字がちらつきそうな予感(=ω=.) 支出0円dayを増やしていきます!!!
ぽちっと応援していただけると嬉しいです(*´・∀・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません