2018年2月生活費振り返り!食費が高い!
こんばんは(。☌ᴗ☌。) acoです。
excelで家計簿つけてます。
食費 46,000円 1月の倍!
予算25,000円のところ、なんと46,000円ですw
大人2人だとこんなものなのかな。あ、1人外食・カフェで1,500円こっちの食費に入れてます。。
今月はオリーブオイルとか調味料もちょっといいの買い足したりしたのもあるかも。あとは彼氏がインフルにかかって毎日イチゴを欲しがっていたので買いまくってましたw それかw
生活用品 3,000円以内!
こっちはすごくいい感じ。掃除用具とか消耗品は基本100均で賄うようにしています。でも月によって波があるなー。
交際費 25,000円
ランチ3回、飲み3回で18,000円ぐらい。あ、後輩におごった!(珍しい)
あとメッセージカードで数百円。
彼氏との外食もほとんど彼氏が出してくれているので、自分負担は7,000円ぐらい。
今月も25,000円も赤字!
赤字分は予備費から補填してます(。•́︿•̀。) いつも予備費で結局プラマイ0に収まるので、予備費が全然貯まらないという。。
ほとんど交際費は飲みとかなので、食費と交際費で7万ですよー。どんだけ1ヶ月で食べてるんだ!って話ですね(まぁ食費は大人2人分だけど)
3月は食費3万以内に抑えたいなー!旬で安い食材とか料理できればいいんだよ٩( ‘ω’ )و
ぽちっと応援していただけると嬉しいです(*´・∀・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません