2017年12月下旬*保有中の日本株・リート
こんにちは〜(*´・∀・)
昨日はなんとか飲み過ぎは気をつけられたけど、
食べ過ぎましたw
朝ご飯なし&昼も控えめにしました。
今日は保有中の株について。。
保有中の日本株・ETF
原油買ってるところww
下がり始めからちょこちょこ買ってます。
単価安いのでいいかなと思ってる(=ω=.)
INVもJHRも国内リートになります。配当狙いです。
イーストン(9995)は半導体の会社で車に強い様子で
業績もいい感じです♡
株主優待は100株で1000円のクオカードです(*´³`*)
実は欲しい株あったけど、予算に合わなくて今回見送り〜(=ω=.)
下がってくれないかな。
これから株・リートどうしていくか
私の中では日本株は優待狙い、リートは配当狙い・・という感じ。
だから、基本はホールド、すんごい値上がりしたら売ろうと思います。
今は保有数は少ないなと思うんですけど、
これからもう少し数持って、毎月優待もらえたらと思ってます。
リートは2020年までにはもっと下がるのかもしれないけど、どうだろう。
その後あがるかどうかがわからないし、
あんまり配当狙いで買いすぎてもよくないのかなと思ってます。
買うとしたら高齢者向けにしているところを選ぼうかな。
メインは米国株に
まだまだ投資方針があやふやなんですけど、
米国株・ETFがメインにしようと思ってるところです。
理由は経済成長。ずっと上昇していて、これからも上向きだと思うから。
前にFPさんと会って、いろいろ資料をもらってドル建て保険を検討中。
それも米国債で運用したりしているので、
その分投信の先進国国債を減らすかもしれないです。(細かいかなw)
またアセットアロケーション出そうー。
ぽちっと応援していただけると嬉しいです(*´・∀・)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません